@乳がん・子宮がん検診@

こちらは、長生村役場です@
健康推進課から、お知らせします@
4月15日、火曜日から、19日、土曜日まで、及び21日月曜日に、保健センターで、乳がん検診を行います。
また、子宮がん検診を、16日水曜日、17日木曜日、19日土曜日、21日月曜日に行います。
受診票が届いている方は、指定された日時に、お越しください。
通知が届いていない方で、検診を希望する方は、
健康推進課、電話、0475- 32-6800まで、お申し込みください。
健康推進課から、お知らせしました。

@春の全国交通安全運動@

こちらは、長生村役場です@
総務課から、お知らせします@
春の全国交通安全運動を、4月15日、火曜日まで、実施しています@
今回のスローガンは、「青だけど 自分の目で見て たしかめて」 です@
交通ルールの遵守と、交通マナーの実践により、事故防止を心がけましょう@
総務課から、お知らせしました

@春の全国交通安全運動@

こちらは、長生村役場です@
総務課から、お知らせします@
春の全国交通安全運動を、4月15日、火曜日まで、実施しています@
今回のスローガンは、「青だけど 自分の目で見て たしかめて」 です@
交通ルールの遵守と、交通マナーの実践により、事故防止を心がけましょう@
総務課から、お知らせしました

@農業用水路への通水開始@

こちらは、長生村役場です@
産業課から、お知らせします@
水稲作付けのため、4月4日、金曜日から、農業用水の通水を行います@
危険ですので、用水路には絶対に近寄らないよう、お願いします@
産業課から、お知らせしました

@開票結果@

こちらは、長生村役場です@
選挙管理委員会から、千葉県知事選挙における、長生村の開票結果をお知らせします@
くまがい俊人@ 3410票@
小倉正行@ 283票@
黒川あつひこ@ 38票@
立花孝志@ 160票です@
選挙管理委員会から、お知らせしました。

@投票結果@

こちらは、長生村役場です@
選挙管理委員会から、千葉県知事選挙における、長生村の投票結果をお知らせします@
投票者数@ 3,937人@
投票率@ 33.95パーセントです@
選挙管理委員会から、お知らせしました。

@投票状況(18:00現在)@

こちらは、長生村役場です@
選挙管理委員会から、千葉県知事選挙の、午後6時現在の、投票状況をお知らせします@
八積投票所@ 投票者数、715人@ 投票率、14.74パーセント@
高根投票所@ 投票者数、526人@ 投票率、13.92パーセント@
一松投票所@ 投票者数、449人@ 投票率、15.15パーセント@
村全体の投票者数@ 1690人@ 投票率、14.58パーセント@
投票は、午後8時まで受け付けています@
まだ、投票されていない方は、必ず投票しましょう@
選挙管理委員会から、お知らせしました

@投票状況(15:00現在)@

こちらは、長生村役場です@
選挙管理委員会から、千葉県知事選挙の、午後3時現在の、投票状況をお知らせします@
八積投票所@ 投票者数、482人@ 投票率、9.94パーセント@
高根投票所@ 投票者数、361人@ 投票率、9.56パーセント@
一松投票所@ 投票者数、315人@ 投票率、10.63パーセント@
村全体の投票者数@ 1158人@ 投票率、9.99パーセント@
投票は、午後8時まで受け付けています@
まだ、投票されていない方は、必ず投票しましょう@
選挙管理委員会から、お知らせしました

@投票状況(11:00現在)@

こちらは、長生村役場です@
選挙管理委員会から、千葉県知事選挙の、午前11時現在の、投票状況をお知らせします@
八積投票所@ 投票者数、183人@ 投票率、3.77パーセント@
高根投票所@ 投票者数、163人@ 投票率、4.31パーセント@
一松投票所@ 投票者数、123人@ 投票率、4.15パーセント@
村全体の投票者数@ 469人@ 投票率、4.05パーセント@
投票は、午後8時まで受け付けています@
まだ、投票されていない方は、必ず投票しましょう@
選挙管理委員会から、お知らせしました

@リレーマラソン大会中止@

こちらは、長生村役場です@
長生村スポーツ協会から、お知らせします@
本日開催の、第5回ながいきむらリレーマラソン大会は、悪天候が予想されるため、中止となりました@
ご不明な点については、長生村スポーツ協会事務局、生涯学習課、電話、0475- 32-3770までお問い合わせください@
長生村スポーツ協会から、お知らせしました