こちらは、長生村役場です@
選挙管理委員会から、村長選挙及び村議会議員補欠選挙の、午前11時現在の、投票状況をお知らせします@
八積投票所@ 投票者数、616人@ 投票率、12.60パーセント@
高根投票所@ 投票者数、447人@ 投票率、11.74パーセント@
一松投票所@ 投票者数、338人@ 投票率、11.29パーセント@
村全体の投票者数@ 1401人@ 投票率、11.99パーセント@
投票は午後8時まで受け付けています@
まだ、投票されていない方は、必ず投票しましょう@
選挙管理委員会から、お知らせしました
投稿者「choseivillageuser」のアーカイブ
@投票状況(9:00現在)@
こちらは、長生村役場です@
選挙管理委員会から、村長選挙及び村議会議員補欠選挙の、午前9時現在の、投票状況をお知らせします@
八積投票所@ 投票者数、185人@ 投票率、3.79パーセント@
高根投票所@ 投票者数、100人@ 投票率、2.63パーセント@
一松投票所@ 投票者数、105人@ 投票率、3.51パーセント@
村全体の投票者数@ 390人@ 投票率、3.34パーセント@
投票は午後8時まで受け付けています@
まだ、投票されていない方は、必ず投票しましょう@
選挙管理委員会から、お知らせしました
@村長及び村議会議員補欠選挙@
こちらは、長生村役場です@
選挙管理委員会から、お知らせします@
今月30日は、長生村長選挙及び長生村議会議員補欠選挙の投票日です@
なお、投票日当日に、投票所へ行けない方は、期日前投票ができます@
期間は、本日29日まで行います@
時間は、午前8時30分から、午後8時まで、役場1階ロビーで受け付けています@
大切な一票です。棄権せず、必ず投票しましょう@
選挙管理委員会から、お知らせしました@
@村長及び村議会議員補欠選挙@
こちらは、長生村役場です@
選挙管理委員会から、お知らせします@
今月30日は、長生村長選挙及び長生村議会議員補欠選挙の投票日です@
なお、投票日当日に、投票所へ行けない方は、期日前投票ができます@
期間は、本日から今月29日まで行います@
時間は、午前8時30分から、午後8時まで、役場1階ロビーで受け付けています@
大切な一票です。棄権せず、必ず投票しましょう@
選挙管理委員会から、お知らせしました@
@村長及び村議会議員補欠選挙@
こちらは、長生村役場です@
選挙管理委員会から、お知らせします@
今月30日は、長生村長選挙及び長生村議会議員補欠選挙の投票日です@
なお、投票日当日に、投票所へ行けない方は、期日前投票ができます@
期間は、今月25日から29日まで行います@
時間は、午前8時30分から、午後8時まで、役場1階ロビーで受け付けています@
大切な一票です。棄権せず、必ず投票しましょう@
選挙管理委員会から、お知らせしました@
@コンビニ交付一時停止@
こちらは、長生村役場です@
住民課から、お知らせします@
システムメンテナンスにより、今月25日、火曜日の、コンビニ交付サービスを、停止します@
ご迷惑をおかけしますが、ご協力をお願いします@
住民課から、お知らせしました
@各種健診等のお知らせ@
こちらは、長生村役場です@
健康推進課から、お知らせします@
今月21日、金曜日から、 23日日曜日、29日土曜日、30日日曜日を除く、7月2日、火曜日まで、保健センターで、特定健康診査、後期高齢者健康診査、若者健康診査、前立腺がん検診、肝炎ウイルス検診を実施します@
受診票が届いている方は、指定された日時に、お越しください@
健康推進課から、お知らせしました
@コンビニ交付一時停止@
こちらは、長生村役場です@
住民課から、お知らせします@
システムメンテナンスにより、今月25日、火曜日の、コンビニ交付サービスを、停止します@
ご迷惑をおかけしますが、ご協力をお願いします@
住民課から、お知らせしました
@農業用水の一時休止@
こちらは、長生村役場です@
産業課から、お知らせします@
農業用水路への、通水を、一時休止します@
期間は、今月16日、日曜日から、30日、日曜日までです@
また、休止期間終了後は、再び通水いたしますので、ご注意ください@
産業課から、お知らせしました。
@農業用水の一時休止@
こちらは、長生村役場です@
産業課から、お知らせします@
農業用水路への、通水を、一時休止します@
期間は、今月16日、日曜日から、30日、日曜日までです@
また、休止期間終了後は、再び通水いたしますので、ご注意ください@
産業課から、お知らせしました。