こちらは、長生村役場です@
福祉課から、お知らせします@
地域包括支援センターでは、毎月「ながいき学校」という教室を行っています@
12月のテーマは「ボッチャ体験教室」です@
開催日時は、12月5日火曜日と、12日火曜日の13時半から15時です@
申込は、11月1日から11月14日まで受け付けていますので、
福祉課、地域包括支援センター、電話、0475-32-6865 までお申し込みください@
福祉課から、お知らせしました。
投稿者「choseivillageuser」のアーカイブ
@ながいき学校について@
こちらは、長生村役場です@
福祉課から、お知らせします@
地域包括支援センターでは、毎月「ながいき学校」という教室を行っています@
12月のテーマは「ボッチャ体験教室」です@
開催日時は、12月5日火曜日と、12日火曜日の13時半から15時です@
申込は、11月1日から11月14日まで受け付けていますので、
福祉課、地域包括支援センター、電話、0475-32-6865 までお申し込みください@
福祉課から、お知らせしました。
@ちょうせい子ども祭り@
こちらは、長生村役場です@
生涯学習課から、お知らせします@
今月29日、日曜日、午前10時から、長生村交流センターで、「ちょうせい子ども祭り」を開催します@
楽しいイベントが、たくさんありますので、ぜひご来場ください@
生涯学習課から、お知らせしました
@ちょうせい子ども祭り@
こちらは、長生村役場です@
生涯学習課から、お知らせします@
今月29日、日曜日、午前10時から、長生村交流センターで、「ちょうせい子ども祭り」を開催します@
楽しいイベントが、たくさんありますので、ぜひご来場ください@
生涯学習課から、お知らせしました
@尋ね人保護のお知らせ@
こちらは、長生村役場です@
茂原警察署から、お知らせします@
昨日、放送した尋ね人は、無事、保護されましたので、お知らせします@
ご協力、ありがとうございました@
茂原警察署から、お知らせしました@
@尋ね人のお知らせ@
こちらは、長生村役場です@
茂原警察署から、お知らせします@
長生村金田にお住いの、80歳代の女性が、本日、午後1時頃、長生村交流センターを出たまま、行方が分からなくなっています@
特徴は、身長165cmくらい、やせ型で、髪型は、白髪のショートカット、服装は、黒色の長袖、ズボンに運動靴を履いていて、黒色の、肩掛けカバンを、持っています@
お心当たりの方は、茂原警察署までご連絡ください@
茂原警察署から、お知らせしました
@価格高騰重点支援給付金@
こちらは、長生村役場です@
福祉課から、お知らせします@
非課税世帯等への、価格高騰重点支援給付金の、申請期限は、今月31日、火曜日までです@
住民税非課税世帯の方には、8月に、支給要件確認書をお送りしています@
家計急変世帯の方は、申請書等を、福祉課まで提出してください@
申請書及び申立書は、福祉課窓口、または、村ホームページを、ご覧ください@
福祉課から、お知らせしました
@価格高騰重点支援給付金@
こちらは、長生村役場です@
福祉課から、お知らせします@
非課税世帯等への、価格高騰重点支援給付金の、申請期限は、今月31日、火曜日までです@
住民税非課税世帯の方には、8月に、支給要件確認書をお送りしています@
家計急変世帯の方は、申請書等を、福祉課まで提出してください@
申請書及び申立書は、福祉課窓口、または、村ホームページを、ご覧ください@
福祉課から、お知らせしました
@避難訓練の中止@
こちらは、長生村役場です@
総務課から、お知らせします@
本日、予定しておりました、避難訓練ですが、悪天候が予想されるため、中止 となりました@
総務課から、お知らせしました
@避難訓練の中止@
こちらは、長生村役場です@
総務課から、お知らせします@
本日予定しておりました、地震津波避難訓練ですが、悪天候が予想されるため、中止 します@
総務課から、お知らせしました