@お口の体力測定会@

こちらは、長生村役場です@
福祉課から、お知らせします@
地域包括支援センターでは、「お口の体力測定会」を開催します@
口腔機能の衰えは、全身の機能の衰えを引き起こす要因となります@
この機会に、ご自身のお口の健康状態を確認してみませんか@
開催日時は、11月17日月曜日の、午後1時半から3時半までです@
会場は、保健センター2階、多目的ホールで行います@
申込は、11月5日水曜日まで受け付けていますので、  
福祉課、地域包括支援センター、電話、0475- 32-6865までお申し込みください@
福祉課から、お知らせしました

@お口の体力測定会@

こちらは、長生村役場です@
福祉課から、お知らせします@
地域包括支援センターでは、「お口の体力測定会」を開催します@
口腔機能の衰えは、全身の機能の衰えを引き起こす要因となります@
この機会に、ご自身のお口の健康状態を確認してみませんか@
開催日時は、11月17日月曜日の、午後1時半から3時半までです@
会場は、保健センター2階、多目的ホールで行います@
申込は、11月5日水曜日まで受け付けていますので、  
福祉課、地域包括支援センター、電話、0475- 32-6865までお申し込みください@
福祉課から、お知らせしました

@白子町防災訓練について@

こちらは、長生村役場です@
総務課から、お知らせします@
10月26日、日曜日の、午前9時から、白子町全域を対象に、
防災行政無線、及び、緊急速報メールを用いた、防災訓練が行われます@
詳しくは、白子町、ホームページを、ご覧ください@
総務課から、お知らせしました。

@定額減税不足額給付金@

こちらは、長生村役場です@
税務課から、お知らせします@
定額減税 不足額給付金の申請期限は、10月31日、金曜日です@
対象者には、お知らせを送付していますので、早めの申請をお願いします@
詳しくは、村ホームページ、または、広報ちょうせい8月号をご覧ください@
税務課から、お知らせしました。

@電話de詐欺等防止強化月間@

こちらは、長生村役場です@
住民課から、お知らせします@
10月は、電話de詐欺等被害防止強化月間です@
県内では、電話de詐欺等の被害が急増しています@
不審な電話や訪問があった場合は、一人で判断せず、家族に相談するか、警察署又は駐在所までご連絡ください@
千葉県警察から、お知らせしました

@マイナンバーカード手続き@

こちらは、長生村役場です@
住民課から、お知らせします@
マイナンバーカードに関する手続きは、待ち時間短縮のため
予約制としています@
住民課 電話 0475- 32-2115に連絡のうえ、日時を予約してください@
予約をせずに窓口にお越しになった場合は、日時を予約のうえ、後日改めてお越しになるようお願いしています@
住民課から、お知らせしました

@戸籍広域交付の不具合復旧@

こちらは、長生村役場です@
住民課から、お知らせします@
10月14日、13時15分ごろから、システムの不具合により、戸籍証明書の広域交付ができない状況でしたが、復旧しましたのでお知らせします@
ご不便をおかけして、申し訳ございませんでした@
住民課から、お知らせしました。

@戸籍広域交付の不具合@

こちらは、長生村役場です@
住民課から、お知らせします@
10月14日、13時15分ごろから、システムの不具合により、戸籍証明書の広域交付ができない状況です@
ご迷惑をおかけしますが、復旧見通しが判明しましたら、改めてお知らせします@
住民課から、お知らせしました。